昨日は当社の忘年会でした。
美味しい中華を堪能させてもらいました。
職員一人一人の魅力的な個性が自然と調和し、ベストバランスな
まさに『ワンチーム🏉』!!
今年一年に感謝し、また来年への意欲に繋げていきたいです✨
![]()
![]()

![]()
![]()

昨日は当社の忘年会でした。
美味しい中華を堪能させてもらいました。
職員一人一人の魅力的な個性が自然と調和し、ベストバランスな
まさに『ワンチーム🏉』!!
今年一年に感謝し、また来年への意欲に繋げていきたいです✨
![]()
![]()

![]()
![]()
介護についてお話をしてきました。
サクセスフル・エイジング―いい言葉・響きですね。
みなさんにとって有意義な時間でどうぞありましたように・・・♡

デイ運営推進会議を行いました。
出席者の方には毎回、貴重なご意見等いただき、
とてもありがたく思います。
また今後の活動に繋げていきたいと思います。
![]()
![]()

![]()
![]()
デイサービスで、『ゆずジャム』作りを行いました。
天然の無添加ゆず(メイドイン スタッフ宅畑)を使用し、
みんなで皮むきから、果汁・果肉を煮詰めるところまで、
丁寧に行いました。
ゆずに含まれるビタミンCには、【風邪の予防や疲労の回復、
肌荒れ防止】などに効果があります。
甘酢っぱい香りが絶妙な 美味しいゆずジャムが出来上がり、
大満足でした。
![]()
![]()

![]()
![]()

![]()
![]()
デイサービスご利用者様と足羽山ドライブに出かけてきました。
足羽山は古くより多くの古墳が形成され、山頂古墳には継体天皇像があります。
紅葉狩りを楽しんだ「平和塔」の場所には、
足羽山最古の『稲荷山古墳』(5世紀前半頃)があり、
古墳時代の歴史を肌で感じることができました。
![]()


![]()
AEDの講習会を開き、使用法や目的について学びました。
心肺蘇生法・AEDの実技体験を通して、緊急時の対応と
冷静な判断の必要性について、今一度深く見つめ直す良い機会となりました。
![]()
![]()


![]()
![]()
当社では各事業所ごとに、順次ユニフォームを一新しております。
その一部、『訪問介護事業所』のものをご紹介させていただきます。
![]()
![]()
職員各自が、ポロシャツのカラーをチョイスしています。
その結果……一枚も色がかぶりませんでした!!
みんなの個性が溢れ出ています。
その中でも蛍光カラーがひときわカラフルで、着用する本人も、
それを見る入居者の方たちも、元気がいっぱい湧いてきそうです。
![]()
![]()

![]()
![]()
納品の際に、一人一人にメッセージカードを添えてくださいました。
なんでも簡単に発注・購入が可能な時代ですが、
こういった〖細やかな心配り〗と、スタッフの方の〖似顔絵イラスト〗に
心が温まりました✨ ありがとうございました。
![]()
![]()

![]()
![]()
職員の集合写真を撮りました。
ポーズを考えながら、わいわいとにぎやかな
ひとときでした。
写真から楽しさが伝わると嬉しいです(^^♪

つくも苑デイサービスで、ゆず湯をしまた。
ゆずの良い香りが心も身体も癒してくれます。
皆さんにとっても喜んでいただけました。
